「なすびの花」のこだわり
- 利用者さま主体の心
 利用者さまが元気にイキイキとハリのある生活していくための援助に徹し、スタッフは必要以上に手を貸さず、利用者さまの心に寄り添う支援をします。
- サービスの行き届いたデイサービス
 少人数制だからこその行き届いたあったかケアを提供します。医療施設を思わせる環境ではなく、家庭的な和気あいあいとした雰囲気の中で、同年代の人との交流を図り、自立した生活を保てるよう残材機能をフル活用しながらお過ごしいただきます。日中はみんなのいるホールで過ごし、夜は個室での終身となります。
- こだわりのお食事
 朝・昼・夜となすびの花の台所で手作りした温かくおいしいお食事をご提供します。地産食材を使ったおかずや、梨北米こしひかりの炊きた立てご飯。キッチンからはグツグツ煮込むいい香りが伝わり、ご家庭のような雰囲気も存分に感じていただけます。食事がおいしいとの評判をいただいています。
- 入所施設
 24時間365日一人きりではなく<見守られている>という安心感があります。見慣れたスタッフがいるホールは、他の利用者さまとの交流の場となります。
| 利用対象者 | 要介護度1〜5の認定を受けていて、日常的な医療行為の必要のない方。(要介護度認定を受けていない方でも自費にてご利用可能です)認知症の方を受け入れています | 
|---|---|
| 1日の利用定員 | ※デイサービスのご利用定員・・・1日10名様 ※有料老人ホームの定員・・・9名様 | 
| サービス内容 | 送迎・体温・血圧等の測定、食事の提供、入浴介助、排泄介助、日常の生活援助、身辺整理、お話相手、生活リハビリ、レクレーション、残存機能維持訓練など。(ご希望により通院の付き添いもいたしますが、別途、通院同行費をいただきます) | 
| デイサービス 営業時間 | 午前9時から午後5時までで年中無休です。(午後5時から午後7時までは自費にて延長利用が可能) | 
| 有料老人ホーム について | 介護保険の適用外の自主事業です。長期的な利用が可能で、外部の介護サービスのご利用も可能です。 | 
なすびの花辞典
旧甲西町にある少人数の入所施設。職員は利用者さまと過ごす時間が大好き。利用者さまの笑顔がパワーの源。“最期まで自分の足でトイレに行く”を目標に特に脚力維持の運動に力を入れています。散歩にもよく出かけ、外の景色を見て季節を感じでいただきます。
| デイサービス 日中介護(9時~17時) 基本料金 | 要介護1 | 739円 | 
| 要介護2 | 873円 | |
| 要介護3 | 1,012円 | |
| 要介護4 | 1,150円 | |
| 要介護5 | 1,288円 | |
| 入浴サービス | 50円/日 | |
| ★昼食サービス | 510円/食 | |
| ★時間外料金(17~19時) | 250円/時間 | |
| ★準夜料金(19~0時) | 1,190円 | |
| ★深夜料金(0~翌日9時) | 1,770円 | |
★印は有料老人ホームの利用料金です。
概算月額料金につきましては別途資料をご覧ください。
なすびの花重要事項説明書
お問い合わせ先
Tel 055-282-1462
(有)長沼工業所
デイサービス併設有料老人ほーむなすびの花運営事務局
南アルプス市荊沢1312−1  naga-k@dream.jp
